子供を幼稚園に送った後、専業主婦はみんな何してるの?
パートに出て働いてる?
ずっと子供と一緒だったのに、急に一人時間ができると家事以外何しよう…?となりますよね。
みんな何してるのか、私は何をして過ごしているのか紹介しますね。
良かったら参考にしてください。
子供が幼稚園行っている間専業主婦は何してる?
みんなどんなことしてるのかSNSで調査しました!
- 下の子のお世話
- 寝てる
- 資格の勉強
- 一人でカフェ
- 趣味
- パート
- 在宅ワーク
下の子のお世話
兄弟がいる方は幼稚園に行っていても下の子のお世話がありますね。
寝てる
育児に家事とお母さんはお疲れです。ゆっくり休めるのも子供がいない時だけ!夜寝てる時も蹴られたりするし…
資格の勉強
資格も勉強をされている方も。一人じゃないと集中できないですもんね!
一人でゆっくりカフェ
のんびりカフェもいいですよね〜!子供が一緒じゃゆっくりできないですもんね!
趣味
ヨガやお料理教室など趣味の時間を持つのも大事ですよね!
パート
パートすると社会と繋がれて、孤独感が無くなりますよね。
ずっと家のことだけっていうのも辛いですし、パートに出たい気持ちもよくわかります。
在宅ワーク
お迎えまでの時間を使っての在宅ワーク。
最終的に私もこれになりました。
次の項目でパートをするのが厳しい理由をまとめました。
幼稚園に入園したらパートできる?
私も幼稚園に入ったらパートでもしようかな〜と思っていたのですが、厳しいことがわかりました。
- 保育時間が短い
- よく熱を出す
- 家事と育児の負担が大きい
- そもそも採用してもらえない
保育時間は短い
幼稚園によりますが、基本的に幼稚園は保育時間が短いです。
うちの園は8:30~14:00まで。パートで働くとなると頑張っても9時〜13時の4時間程度。
パート先への往復の時間もかかりますし、夏休みや冬休みも長く、その間の預かり代もかかります。
プラスマイナスゼロになってしまうのでは…
こども園なら新2号認定や2号認定を取れれば預かり代も低くなり、パートもしやすくなりますが先に仕事をしていないとなかなか認定が取れないんですよね…。
よく熱を出す
子どもは大人よりも熱を出しやすいですし、熱があると幼稚園には行けません。
仕方がないこととはいえパートをお休みするのは周りに迷惑をかけるのではないかとちょっとストレスになってしまいますよね。
育児と家事の負担が大きい
幼稚園に送って行ってそのままパートへ、買い物して幼稚園に迎えに行って、帰って来て洗濯してご飯を作って、お風呂入れて、寝かしつけて、晩御飯の片付けして、掃除して…
負担が大きくなるのは間違いないですよね。
そもそも採用してもらえない
9時〜13時の枠を狙ってる人はたくさんいますし、もっと長く入れる人がいるならそっちの人が採用されますよね…。
何のスキルもないけど在宅ワークを選んだ
子供が通っている園は延長保育もなかな出来ない園なのでパートにでるのは早々に諦めました。
夫の協力もほぼないので育児・家事に加えギリギリの時間でパートをすると家の中が荒れたり、自分自身が辛くなりそうなのもありました。
そこで始めたのが在宅ワークです。
私は子供が幼稚園に行っている間と夜(寝かしつけで寝落ちしなければ)にパソコンに向かっています。
- 自分の好きな時間に仕事ができる
- 自分でお休みを決められる
- 自分で仕事の量を決められる
在宅ワークなら全て自分で決めることができるので、融通がきき子どもを優先しながら働くことができます。
でも…なんのスキルもないから出来ないよ…
私もそうだったから大丈夫!
私が在宅ワークとして選んだのはwebライター。
文章を書くのは学生の頃から苦手だし、タイピングも早くありません。
それでもパート代くらいは稼げるようになりました。
在宅ワークは他にも色々あるので自分に合うものを探してみてくださいね!
まとめ|子供が幼稚園行っている間専業主婦は何してる?パートで働ける?
今回は、子供が幼稚園に行っている間、何をしているのかまとめました。
私もドラマを一気見したり、一人でカフェに行ったりもしましたが、カフェ代や化粧品代を気にせず使いたいから自分で稼ぎたい!と思うようになり在宅ワークを始めました。
もちろん最初から稼げた訳ではありません。
これは時給換算すると一体いくら…と落ち込み、やっぱりパートを探そう…と思ったこともありました。
諦めず続けてきて何とかカフェやハーゲンダッツ(笑)を気にせず買えるようになりました。
パートを探すのもいいですが在宅ワークもオススメですよ!